記事ランキング
外部リンク
フォロー中のブログ
ブログジャンル
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 画像一覧
|
もうすぐ紅葉の時期ですね〜
今日は、11月に結婚式を挙げられるお客様と撮影の打ち合わせをしながら、 『紅葉が美しく見頃だといいですね〜』って話していました(^^) 最近、なんとなく秋が近づいてきたと思う瞬間が増えてきました。 8月もあと少しで終わるんですね。 夏が終わる頃になると、なんだか寂しい気がしますが、それも8月31日まで。 9月に入ると 『涼しく快適で、美味しい食べ物がたくさんでてきて、美しい景色が広がる季節が始まる!』 と思うとワクワクしてきます。 日本に生まれてよかった、四季があるって素晴らしいな〜って思いますね。 紅葉のロケーション撮影のご予約、お問い合わせも日々頂いていることだし、 今年も秋を楽しみにしましょ♪ ![]() ちなみにこの写真は、10月上旬の写真です♪ 紅葉といえば11月というイメージですが、 じつは、10月になれば秋が感じられるんです♪ 秋、もうすぐですね♪ ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-29 13:53
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
夏休みらしく、海も楽しんできました。
![]() 奈良には海が無いので、宇輝くんにすれば初めての物、珍しい物ばかりです。 ![]() フナムシにも興味津々。 ![]() ホテルの近くから、仙酔島への船が出ているので、船に乘りにも乘りました♪ ![]() すごくおしゃれでかっこいいデザインの船ですが、往復大人 240円。 とても安い料金です。(^^;) ![]() 仙酔島では、ちょっとだけ海で遊びました♪ ここは、おじいちゃんとおばあちゃんの2人が泳いでいるだけで、静かなビーチでした。 ![]() なので、田島に移動して、お店が出ているクレセントビーチに来ました♪ ![]() ここには、宇輝くんの食べられる物、休める場所があったので、 思う存分、泳いで楽しみました♪ ![]() 夜は、バタンと倒れるように母の上で寝てしまいました。 重くなったね、宇輝くん... ![]() ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-28 13:48
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
お盆休み、2つ目の目的地は、広島県福山市です。
ここには、宇輝くんのひいおばあちゃんがいます。 ![]() 嘉代子お祖母ちゃんは、90才になります。 でも、とても元気です。 今回は、そんな嘉代子お祖母ちゃんにサプライズプレゼント♪ 90才、喜寿のお祝いです♪ ![]() 竹酒を飲んで... ![]() 獅子舞に噛まれて... ![]() お祝いの太鼓を聞いて... ![]() また一つ思い出を作ってもらいました。 喜んでくれて、とてもとてもうれしかったです(^〜^) ![]() ちなみに... ![]() 宇輝くんにとってもかなりインパクトがあるお祝いだったようです(笑) ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-27 13:44
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
遅めのお盆休みです♪
短いながらも家族でしっかり楽しみました♪ まずは、すっかり電車好きになってしまった宇輝君の為に500系新幹線を見に大阪へ♪ 奈良と大阪はとても近いのですが、今回はホテルのポイントも溜まっているし、 泊りで行くことになりました。 ホテルの部屋からは、大阪駅と特急電車、貨物列車がたくさん見られるので、 宇輝君は、外の景色に夢中です(^▽^) ![]() 『お仕事お仕事』と言って、Macを触って、ごきげんです(^▽^) ![]() ラウンジでは、自分でケーキをとってきて、満足そうです(^▽^) ![]() そして、500系新幹線が到着する時間になったので、新大阪へ移動〜 ![]() 新大阪駅では、早朝と夕方の1日2回しか見られないので、とても貴重です。 ![]() 車内には子ども用の運転席があります♪ 新大阪駅で折り返し運転となるので、約30分停車しているので、 その間、思う存分楽しませてもらいました♪ ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-26 13:43
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
僕は奈良盆地に住んでいます。
回りをぐるっと360度、山に囲まれています。 そして奈良盆地はゆるやかなすり鉢状になっています。 なので中心部が一番海抜が低いです。 その一番低い所に住んでいます。 と言う事は奈良盆地でも山から一番離れている所です。 その影響か、回りは夕立なのにココだけ雨が降らない。 この夏は毎日のようにそんな状態です。 西に見える山の向こうは大阪で、激しい雨が降っているのが見えます。 東の天理方面も激しい雨が降っているのが見えます。 北の奈良市内も激しい雨が降っているのが見えます。 南の吉野方面も激しい雨が降っているのが見えます。 毎日毎日落雷と涼しい雨風はやってきます。 でも雨は降りません・・・ 今日も庭の芝生に水やりです(>_<)ゞ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-25 13:37
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
世間がお盆休みの間は集中して仕事が出来ます。
なので僕が仕事に集中出来るように宇輝と敬子さんは田舎に遊びに行きます。 出発前、洗濯物を干す手伝いなのか邪魔なのか分からない宇輝です。 ![]() 敬子さんの亡くなったお爺ちゃんは和歌山の九度山。 高野山の麓に住んでいました。 今は誰も住んでいない家に年に数回、親戚一同が集まります。 宇輝は大好きな南海の特急高野に乗るのが楽しみです。 ![]() お盆ということもあって、高野山行きの前4両は、満席。 でも、途中で切り離される後ろ4両は、ガラガラです(^^) 宇輝は、せんべいを夢中になめていて、おばあちゃん大爆笑〜 ![]() 家のすぐ下には川が流れています。 敬子さんも小さい時、よく遊んだそうです。 今でも近所の子供達が遊んでいます。 宇輝も大興奮です(^。^)" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 知らない人が一杯で、ちょい緊張ぎみです(^_^;) ![]() ![]() ![]() 遊び疲れて、最後はお爺ちゃんの上でお昼寝です(^^) ![]() ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-25 13:31
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
久しぶりに来ました。
昔は月に2,3回は来てました。 でも宇輝が生まれてから初めて来ました。 ![]() 定番のサンプルを撮ります。 僕が注文するのは若鶏カツの大、1523円です。 ![]() わかっています! サンプルなんて誰も信用しませんって♪ ![]() 宇輝は不思議そうに見ています。 サンプルを信用するな・・・??? ![]() はい、出てきました若鶏カツの大! あまりの巨大さに宇輝は食べ物と思わないようで無関心です。 ![]() ![]() 久しぶの対面で僕も緊張しています。 ![]() ![]() 宇輝がかぶりつくのはヘレ棒です。 この肉も最高に美味しいです。 ![]() とんまさは凄いメニューが一杯で全国から取材がきます。 で、ただ単に量が多いだけなら食べ飽きてしまいます。 でも、とんまさは全てのメニュー、肉、衣まで美味しいです。 なので死にそうなくらい食べても数日たつと、また行きたくなるんです。 ![]() ![]() ![]() 打ち合わせやロケーション撮影の後、 是非食べに行って欲しいお店の1つです♪ ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-24 20:28
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は、笑顔が素敵なお客様のご来店です♪
おふたりのご希望は、奈良ロケーション撮影。 紅葉の季節のご予約です♪ ふたりとも、『とってもいい人〜』って感じです♪ ふたりらしい写真を1枚(^▽^)パシャリ! ![]() そして、イメージを変えて、もう1枚♪ パシャリ! ![]() バッチリきまっていますが、 実は、撮影の最中は『あかん〜 笑ってしまう〜』 って会話でした(笑) 撮影当日は、きっと笑顔をいっぱい見られるんでしょうね♪ 今からとっても楽しみです♪ 今日は、ご来店ありがとうございました!! ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-19 09:25
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
全ての撮影に写真集がセットになりました♪
![]() A4変形(28×22センチ)ハードカバー、40ページ、150〜200カット入りの写真集は、 ・結婚式や披露宴、2次会の撮影 (デジタルの場合のみ) ・ロケーション撮影 ・写真だけの結婚式 ・スタジオ撮影 についてきます♪ B5変形(20×15センチ)ソフトカバー、30ページ、30〜40カット入りの写真集は、 ・お宮参り撮影 ・私服ロケーション撮影 ・マタニティ撮影 ・家族写真撮影 についてきます♪ ご予約済のお客様には、ご案内のメールを送りましたので、メールをご確認下さい♪ すでに『嬉しいです!いいんですか!?』と沢山の方からメールをいただいていますが、 メールをご覧になられていない方もいるかも?と思い、ココにも書かせて頂きました。(^▽^)/ ▲
by nightflyer1001
| 2012-08-18 14:37
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by nightflyer1001
| 2012-08-12 15:32
| 結婚式カメラマン日常
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||